思い出に残る写真。そんな写真を一枚撮ってみませんか。

HOMEフィルムについて > フィルムのISO感度とは

フィルムのISO感度とは

ISOとは国際標準化機構の略で、フィルムのパッケージやカメラの液晶などに、表示される100とか400などの感度の数値のこと。この感度の数値が大きいほど弱い光でも感光するフィルムであるということだ。高感度フィルムなどは、ロウソク1本の明かりでも撮影が可能だが、晴れた屋外で使用すると絞りやシャッタースピードで、調整が出来る範囲を超えてしまう。逆に低感度のフィルムを暗い場所で使用すると、シャッタースピードは遅くなり、絞りは開放気味になるので、ブレやピンボケの原因になる。また、高感度フィルムを暗い場所で使用すると、画質が荒くなることがあるので注意が必要です。被写体の環境や動き、使用するレンズなどを考慮して、使用するフィルムの感度を選ぶ必要がある。キレイな仕上がりを望むならISO50~200で慎重に。屋内やコンサートの撮影はISO1600~3200を選ぶのが基本です。

感度選びの応用

基本通りに行けば低感度フィルムでは、暗い場所で撮影はできないになるが、そういう訳ではない。シャッタスピードを遅くして、三脚にカメラを固定して、さらにシャッターもレリーズやリモコンでカメラ自体のブレは無くなる。被写体のブレは被写体の表情やその時の状況を表す味なので、基本に忠実にでは無く、基本外で新たな発見をすることも多いだろう。いろいろな感度で、いろいろな条件で撮影してみよう。

TO TOP